歯を抜かない「非抜歯矯正」
矯正治療には、抜歯をして歯並びを整える「抜歯矯正」と、歯を抜かずに歯並びを整える「非抜歯矯正」があります。理想的には、抜歯をせずに自然な歯並びを実現するのが望ましいです。
当院では、歯をできるだけ抜きたくない患者様に対し、非抜歯矯正を提案しております。しかし、現実には、顎骨の拡大や外科治療を行っても、歯が収まるスペースが確保できないケースも存在します。患者様の具体的な症状を詳細に確認し、しっかり診断を行った上で、抜歯が必要な場合は抜歯矯正を提案することもあります。
当院では、歯並びだけではなく、口元全体のバランスを診て診断を行い、患者さんにとって最適な治療法をご提案しております。
非抜歯矯正で失敗が多いと言われる理由
十分なスペースがないのに非抜歯矯正をおこなった
非抜歯矯正が失敗する原因の一つは、十分なスペースがないのに歯を抜かずに矯正を行うケースです。例えば、顎の骨が小さく、歯がその中に収まりきらない場合、無理に非抜歯矯正を行うと、矯正後に歯並びが元に戻ってしまうことがあります。これは、診断時に歯並びの乱れの原因を見誤り、必要な抜歯を行わなかったことが原因です。このような失敗を防ぐためには、初期診断で歯並びの問題を正確に把握し、適切な治療計画を立てることが重要です。
矯正で口ゴボが悪化してしまった
「矯正治療後に口ゴボ(ゴボ口)が悪化してしまった」という失敗談を耳にしたことがあるかもしれません。これは決して他人事ではなく、誰にでも起こりうる問題です。口ゴボとは、鼻の高さに対して口元が突出している状態を指します。横顔を見たときに、鼻の下から口元が前に突き出して見えることから、「ゴリラ顔」と形容されることもあります。この状態は、見た目に大きな影響を与える重要な問題です。
口ゴボの原因としては、過度な非抜歯矯正が挙げられます。歯を無理に詰め込むことで口元が前に押し出され、結果として口ゴボが悪化してしまいます。こうした問題を防ぐためにも、治療前の詳細な診断と適切な治療計画が不可欠です。
失敗しない非抜歯矯正への取り組み
高い診断力と緻密な治療計画
歯を抜かずに矯正治療を成功させるためには、正確な診断と綿密な治療計画が必要です。顔の骨の状態を正面と側面からのセファロレントゲン撮影で評価し、治療後の予測シュミレーションを行います。これにより、歯列の幅を無理なく広げる方法や、歯をどれだけ移動させられるかを確認します。無理な幅の広げ方や歯の移動は、後戻りを招くことがありますので、慎重な計画が必要です。
治療計画は患者さんの骨の量や特性に合わせて立てることが重要です。遺伝や癖などが歯列の幅が狭い原因になることもありますので、それらも含めて総合的に治療を行います。後戻りを防ぐためにも、無理のない治療計画を心がけましょう。
事前にシミュレーションで確認
非抜歯矯正と抜歯矯正の違いを理解し、適切な治療法を選択するために、当院では事前に治療後の歯並びの変化を簡易シミュレーションで確認することができます。口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」を使用して、精密なかみ合わせの撮影と治療後の歯並びのシミュレーションを行います。患者様は治療前に具体的な結果を予測し、納得した上で治療を開始することができます。これにより、治療の進行や結果に対する理解が深まり、安心して治療に臨むことができます。
非抜歯矯正でのスペースの作り方
前方、側方拡大
歯並びのアーチを前方や側方に広げることでスペースを作ります。主に、歯を傾斜させて広げる方法で、奥歯が内側にたおれているケースで効果的です。しかし、前歯部では歯が前方に傾斜し、出っ歯の改善は期待できません。また、広げる方向に歯を支える骨が不足している場合、歯を動かすことができないため、獲得できるスペースには限界があります。骨の範囲を超えて歯を移動させると、歯ぐきが下がる可能性があるため、注意が必要です。
IPR
IPR(インタープロキシマル・リデュクション)は、歯と歯の間にやすりを挿入し、ごくわずかな量だけ歯を削ってスペースを作る方法です。痛みをほとんど感じず、麻酔は必要ありません。処置後にはしみたり、むし歯になったりする心配もありません。軽度のでこぼこ歯や後戻りのケースに効果的です。
後方(遠心)移動
後方移動では、歯並び全体を奥歯から後ろ(遠心)へ動かしてスペースを作ります。この方法には歯科矯正用アンカースクリューが使用されます。顎の骨の大きさ(奥行き)によっては限界がありますが、親知らずを抜いたスペースを活用することができます。治療中に大きな隙間が見えることはありませんが、動かす歯の数が多いため、時間がかかることがあります。
歯科矯正用アンカースクリューを併用
インプラント矯正は、歯列矯正用の非常に小さなインプラント(スクリュー)を顎の骨に植え込み、歯を動かすための支点として利用する手法です。このインプラントを固定源とすることで、歯を目標の位置まで速やかに移動させることが可能になり、矯正治療にかかる時間が大幅に短縮されます。従来の矯正治療よりも短い期間で治療が完了するため、結婚式や就職活動など、早く治療を終了させたい方に特におすすめです。
非抜歯での矯正が可能になる
歯並びが悪くなる主な原因は、「歯が並ぶための顎のスペースが足りない」ことです。例えば、3人掛けの椅子に4人が座ると、誰かが斜めに座ったり、少しはみ出したりします。従来の矯正治療では、犬歯の隣にある第一小臼歯を抜いて、そのスペースを利用して歯を動かしていました。これは抜歯を伴う矯正治療です。
しかし、インプラント矯正を利用することで非抜歯での治療が可能になります。インプラントを固定源とすることで、これまで難しかった「後方」への歯の移動が可能となり、後方に移動させることで生まれるスペースを利用して歯を並べます。この方法は、歯を抜かずにスペースを確保する新しい治療法です。
インビザラインによる非抜歯矯正
インビザラインは、非抜歯の矯正治療が得意です。インビザラインは歯を後方に動かす能力が高く、スペースを確保して歯を整えることができます。
従来の矯正治療では、スペースを確保するために歯を抜くことが一般的でしたが、インビザラインは奥歯を後方に動かしてスペースを作るため、非抜歯で治療できる症例が多いです。しかし、すべての歯並びに対して非抜歯で治療できるわけではありません。自分の歯並びが非抜歯での矯正治療が可能かどうかを知るためには、まずはご相談ください。
当院では、無料矯正相談を行っており、患者様一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な治療計画をご提案いたします。お気軽にご相談ください。